昨日、公開しております「財務大臣の表情が!!」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。
本日も、”仮説・妄想”で考えてみます。
4月もあと少しです。世間は、GWに突入しました。国際的な議論も大詰の時期に成ってきました。
5月Eまでに全てを終わらすとすれば、そろそろ、メインの情報公開も近いと思っています。
前回までで概ね、経済の進行状況に付いて”仮説・妄想”で検討しました。
今回は、健康維持に付いて、検討します。
数回前の記事で、”イモリ”の話をしました。また、大気中の成分から新たな物を作り出す話もしました。
また、物質を完全に廃棄処理することも話しました。
ここで、どの様に、今後の医療に付いて期待できるかについて、”仮説・妄想”で検討してみます。
基本的に、地球上の、植物や、動物は自己免疫機能と、自己修復機能を持っています。
”イモリ”に出来ることは、人間にも出来るものと考えられます。
”スタップ細胞”の発見で、そのアイデアが、アメリカの大学の教授に奪われたことも有ります。
これらの事を、合わせて判断すると、人間も修復が可能と考えている人が、複数いる事が予測できます。
言い換えれば、人間が本来持ち合わせている能力で、健康上の修復が出来る可能性が有ると判断することが出来るでしょう。
これも、過去に挙げました、”ニコラ・テスラ”は、通常の人では、判らなかった宇宙の秘密や、周波数を使った、治療器を開発した実績の有る方です。
今でも、細々と、研究を引き継いで、治療器を供給している企業も存在します。
何十年も継続して使われているという事は、それなりの効果が認められている事の証拠だと思っています。
話は変わりますが、自然療法の中には、安全性と、効果が認められている物が有りますが、今の医療保険制度では、認められていない、治療方法も多々有ります。
考えてみたら、これは、可笑しくないでしょうか?
答えは、判っています。
これらの、治療器や、自然療法は、彼らは、認めたくないのです。
それは、彼らが作った対処療法が基準の、西洋医学の考えと相反するからです。
彼らは、西洋医学と、製薬産業を作って、それらの大株主でも有ります。
世界中のそれらの企業を牛耳っていました。
だから、いびつな保険適用基準に成ってしまっています。
今では、医療保険で認められていない治療法で、今行われている”がん治療”よりも安全で、有効な治療法方も幾つも確認されています。これらの治療方法の基本と成る考えは、自己免疫機能の向上と自己修復機能の向上を行うことで、病気の修復を行っている事です。
これらを、改善することで、動物の病気は、基本的に治癒出来る構造に成っている事は、明らかです。
これらの、治療方法が普及すると、彼らが経営している、西洋医学は、緊急手術を除いて不要と成ります。
そうなれば、多く発生している、薬害も発生しなく成ります。順を追って考えると、理解できる内容です。
本来、人間の思考力は、正しい答えをだすことが出来る生き物だと思っています。
これは、”ハイヤーセルフ”の働きに依るものかも知れません。
またまた、話は変わります。
知っている人は知っている、”メドベッド”、”メディカル・ベッドと言われる治療器が存在しています。何年も前から改良を繰り返しています。
皆さんがご存じの、”ソフトバンクG”の孫正義氏が、今年の初めころに、巨額の資金を、アメリカに投資する話が有りました。5年ほど前に、”メドベッドの視察に、トランプ大統領と共に、立ち会っていたことは、知る人ぞ知る話ですが、投資の時期と、これまでの背景から関連している話だと私は考えています。
世界中にこれから広めようとすると、それなりの資金が必要に成るからです。
いま世界情勢は、色々な事が並行して進んでいます。どうの様に考えたら、辻褄が合うか?
”仮説・妄想”で考えると見えてきます。
”メドベッドに付いては、現在、見解が複数ありますが、ネット上では、何れの見解も出てきます。
現在、西洋医学は、崩壊への道を歩んでいるところを見ると、明るい希望の光が見えてくるのでは無いでしょうか?
全ては、繋がっていると観ています。全てが、生まれ変わる時期なのかも知れません。
今回は、健康を維持するための、医療の事でした。
未来は、すでに、始っていると考えて、間違いないと思っております。
-------------------------------
[重要なお知らせ]
私も。”はてなブログ”のグループの内”gooからきました”に参加しました。
”gooブログ”から”はてなブログ”に引っ越しされた方は、こちらへの登録を推奨致します。
メンバー表示も”かっこいい”し、余計な設定も必要有りません、ただ、グループに参加するだけです。
4月25日、朝の時点で、すでに、113名程度参加されています。
私から、提案した方法”はてなブログー参考ー第2弾”よりも、こちらの方が、スマートで適切だと思いますので、”gooブログ”から”はてなブログ”に引っ越しされた方は、こちらへの登録を推奨致します。
--------------------------------
私のブログch
2025年4月27日