周りが見えても、自分が見えない

昨日、公開しております「ブログに移転に思う事」も、参考に成ると思いますので、よろしくお願い致します。

本日も、”仮説・妄想”で考えてみます。
他人の欠点等には、すぐ気が付いても、自分の欠点には、なかなか気が付きにくいものですが、
いろんな場面で共通している事に気が付きます。

例えば、
外観が、清潔そうに見える人と不潔そうに見える場合、
言葉使いが、上品で丁寧な人と言葉遣いが下品で乱暴な人。
他人に、思いやり優しさがある人と他人に冷たく自分勝手な人、
客観的な思考が、出来る人と特定の団体の思考にとらわれている人、
他にも、色々出てくると思います。
自分はどちらに、当てはまるかを考えた場合、もしそれが欠点だとしたらその反対を意味する状況が正しい事が理解できるのでは無いでしょうか?

冷静に考えれば、殆んどの人の場合、答えは同じだと思います。これは、本来、人間ととして初めから”プログラム”されているものか”ハイヤーセルフ”に依るものかと考えています。
自然環境の一部として存在している以上、それが、自然な事では無いかと思います。
本来の人間社会は、従来の”貨幣主義”・”通貨主義”から、少し距離を置くことで、本来の考え方が出来るように、初めから、その様に出来ているのではないかと思います。
この考え方が正解だとしたら、不必要な争いごとは、起こらないと思います。
何故なら、争そって失う物は有っても、得るものが無いからです。
飛躍しますが、地球上の植物を含む生物は、個体だけでは、存在できません。互いに、共存していると思います。
どんな小さな、植物や生物でも、自然環境の元で、バランスを保つことに貢献しているものと思います。無駄は無いものと思います。全てです。
自然のバランスを崩している主な原因は、”貨幣主義”・”通貨主義”を第一に考えた、人間で有る事に気が付きます。
そうすれば、気が付いたら、次にどの様に変えたら良いのか、という事に成ります。
今までは、”悪意の巨大資本家”に、押さえつけられ、長い年月の間、迫害され続けられてきました。
今では、”悪意・悪事”が、蔓延しています。
それを、是正しようと、この、壮大なテーマに取り組んでいる集団が、現社会に存在しています。
それらの、活動家の成果が明らかに成りつつ有ります。
彼らの活動に対して、基本的に反対する、一般人は、存在しないと思います。
反対される方は、恐らく、従来の”社会システム”の内の支配者に属する人達か、その協力者では無いかと考えられます。
しかし、その地位は、不正によって、得られた地位や権力で有ったことは、無視出来ません。
不正に、関与した度合いに応じて、適切に、処分されるべきだと思います。
悲しい事態に、直面するかも知れませんが、間違いを是正する必要が有ると思います。
すでに、日々、是正されている状況を、情報操作の壁の向こう側では、目の当たりに存在しています。

やっと、一人一人が、本来の自分を取り戻すことが出来るように成ってきています。
今すぐ、自分に出来る部分から、自分自身を見直す、良い機会かも知れません。
情報操作の壁の向こう側では、目の当たりに存在しています。
今は、静かに待つ時期かもしれません。

--------------------------------
[重要なお知らせ]
私も。”はてなブログ”のグループの内”gooからきました”に参加しました。
gooブログ”から”はてなブログ”に引っ越しされた方は、こちらへの登録を推奨致します。
メンバー表示も”かっこいい”し、余計な設定も必要有りません、ただ、グループに参加するだけです。
5月4日、朝の時点で、すでに、403名程度参加されています。
私から、提案した方法”はてなブログー参考ー第2弾”よりも、こちらの方が、スマートで適切だと思いますので、”gooブログ”から”はてなブログ”に引っ越しされた方は、こちらへの登録を推奨致します。
---------------------------------


私のブログch
 gooブログ     
 アメーバブログ   
 はてなブログ       

2025年5月4日